長期休暇に入る前に再チェック!

平素より大変お世話になっております。
営業の清野です。

もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークがやってきますね。
一般的に連休シーズンはセキュリティインシデントが発生しやすくなるものです。
今回は「長期休暇前」「長期休暇中」「長期休暇後」に事務所が行うべきセキュリティ対策について
ご紹介します。

\ パソコントラブルに備えたい・サポートを受けたい /

ユースウェア保守契約
サービスを知りたいはこちら

休暇前に行うセキュリティ対策

①OSやソフトを最新バージョンにしておこう

OSやソフトの脆弱性を悪用してマルウェアに感染させる手口も多いため、OSやセキュリティソフトは
長期休暇の前に最新版へアップデートしておきましょう。
ただし、社内システムによっては更新プログラムの影響を事前に検証しなければならない場合もありますので
アップデートをする前にシステム管理者に確認しましょう。

②バックアップを取ろう

長期休暇中は無人になる事務所が多い中、もしもの時は休暇中ゆえに駆けつけることが難しいですよね。
そんな「もしも」に備えて重要なデータのバックアップを取っておきましょう。
バックアップはできればサーバーやPC内のフォルダではなく、USBHDDNASのような外付けのデバイスに
記録しておくと安心です。

③落雷対策もしっかりしよう

前述の通り休暇中は事務所に立ち寄らないことが多いため、落雷の被害にあっても気づかないことも……。
実際に筆者が体験したことですが、旅行中コンセントに繋ぎっぱなしだったPCのデータが落雷でクラッシュしてしまったことがありました。
最悪の事故を避けるためにも、是非UPS(無停電電源装置)や雷サージガード付きタップの導入検討を!

\ パソコントラブルに備えたい・サポートを受けたい /

ユースウェア保守契約
サービスを知りたいはこちら

休暇中に注意すること

情報漏洩に気を付けよう!

休暇中でも、やむを得ずカフェや自宅で仕事をする場合があるかもしれません。
その場合、セキュリティが強固なオフィスでの勤務時に比べて情報漏えいやマルウェア感染などのリスクが高くなります。
特にカフェなど公共の場で作業をする時はついつい知らないフリーWi-Fiに繋いでしまったり人通りの多い場所で機密情報を見てしまったり情報漏えいのリスクが高まります。
テレワーク規定を今一度周知し、ネットワークの安全性・周囲の環境にも留意したテレワークを推進しましょう。

長期休暇後に行うセキュリティ対策

①メールチェックは慎重に

長期休暇後はメールがたくさんたまっていて、注意を怠りがち…。
うっかりスパムメールを開かないようにしましょう。
特に最近はEmotetによる被害が急増しています。
不審なメールを見つけた場合は消して開かず、速やかにセキュリティ管理者に報告しましょう。

②持ち出し機器のウイルススキャンをしよう

社外に持ち出していた業務用のPCやスマホ、USBメモリなどのウイルス検索は必須です。
セキュリティソフトを最新の状態にアップデートした上でスキャンを実行しましょう。
休暇中使っていなくても、社外に持ち出した機器は注意が必要です。

せっかくの長期休暇、セキュリティを万全にして心置きなく楽しみませんか?
「運用の仕方を相談したいな……」
「何を導入すればいいの?」
そんなご相談やお悩みがある方はお気軽に弊社までお問い合わせください!

\ パソコントラブルに備えたい・サポートを受けたい /

ユースウェア保守契約
サービスを知りたいはこちら

メールでの問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

\ 利用できる補助金・助成金を知りたい・調べたい /

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP