飲食・小売店向けサービス「セルフオーダー」その4

平素より大変お世話になっております。
営業の岡崎です。
名古屋市は連日40℃近くまで気温が上がり、お盆休みが明けたというのに
すっかり暑さにやられてしまっています。
こまめな水分補給や冷却グッズの活用など、熱中症への対策も必要ですね。

さて、今回はセルフオーダーシステム特集の4回目
必要機材と機器構成」についてのご紹介です。

セルフオーダーシステムの必要機材と機器構成

セルフオーダーシステムの導入を検討し始めた際、やはり気になるのは初期投資、
「何がどれだけ必要か」ということではないでしょうか?
以下の図が弊社がお勧めできる「スマレジ」を使用した
セルフオーダーシステムの最小構成です。
何が必要か一つずつ確かめていきましょう。

①インターネット環境
クラウド型POSレジにとって最も重要なのがインターネット環境です。
インターネット回線を使用するためのプロバイダー契約や、
ルーター・Wi-Fiルーターの設置が必須項目です。

②スマレジプランの契約
セルフオーダーシステムを使用するにはスマレジの有料プラン、
「フードビジネスプラン」+「セルフオーダープラン」に申し込む必要があります。
スマレジの詳しいプランと料金は>>>こちら<<<をご覧ください。

③入力端末
セルフオーダーシステムを設置するテーブルの台数分の入力端末(iPad)、
店員が入力する用の入力端末(iPod)、レジ操作用の入力端末(iPad)が必要です。

④その他ハード機器
注文をキッチンで確認するためのキッチンプリンター
会計時にレシートを印刷するレシートプリンター
現金を管理するキャッシュドロアなどが最低限必要になります。

さて、4週に渡ってセルフオーダーをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
先週もお伝えしましたが、セルフオーダーは確かに人件費的なコスト削減要素はありますが
一方で、設備費などハード費用の発生や、客単価ダウンといった収益悪化要素もあるため
「トータルでのコスト削減になるとは限らない」ということが言えます。
しかし、感染症対策も含め、今後確実に増えていくことが予想されます。
「少し興味が出てきたな」
「うちの運用に合っているのかな…」
など、ご質問・ご相談等ございましたら是非弊社までご相談下さい。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP