お役立ち情報

【大手企業 vs 中小企業】IT営業としてあなたが働きたいのはどっち?

ENTRY

IT営業として働きたいけれど、自分に合っていて活躍できるのは大手企業なのか、
中小企業なのか、気になりませんか。
この記事では、大手企業、中小企業の
IT営業について、特徴やメリット・デメリットの両面を紹介します。

IT企業の営業職とは?

IT企業の営業職は、ITに関連する商材の営業活動をする職種です。

ITに関連する商材とは、PCやサーバなどのハードウェアの販売からシステム開発、IT人材派遣やWebマーケティングのソフト面の提案など、内容は多岐にわたります。

 

商材には有形商材と無形商材の2つに分けられ、IT業界で扱う商材のほとんどが無形商材です。

有形商材

・PCやタブレット、ルータなどの形があり、触れることができる商材

・「いかにその商品を魅力的に紹介できるか」が営業の要となる

・有形商材は商品の製造や仕入れ、保管などにコストがかかるため、利益率が低い傾向がある

 

無形商材

・システムや人材、コンサルティングなど、形がなくて触れることができない商材

・「顧客のニーズを明確化し、解決策の提案ができるか」が営業の要となる

・無形商材は利益率が高い傾向があり、深いコミュニケーションによる顧客との信頼関係の構築が重要

・商材がすぐにイメージできるものではないので、営業力が必要

営業力がアップする無形商材の営業

無形商材では、形のないモノ・サービスを販売します。

商材を目の前にした商談ができないので、自身の提案でわかりやすく顧客にベネフィットを伝え、購入に繋げなればなりません。

各顧客に響く伝え方の工夫や深い顧客理解、商材の理解が必要で、営業として重要な「提案力」が上がります。

提案・交渉からアフターフォローまでを営業が担うことも多く、顧客とのコミュニケーションが欠かせません。

自然とコミュニケーション能力もアップします。

営業として長くキャリアを続けたいなら、無形商材の営業がおすすめです。

 

IT企業の営業職は無形商材をわかりやすくお客様に提案できることが大切だとわかりますね。

 

IT企業には大手企業も中小企業もありますが、違いは何でしょうか。

次章では、大手企業と中小企業の違いを紹介します。

大手企業と中小企業の違い

大手企業と中小企業の違いをメリット、デメリットの両面から見ていきましょう。

 

大手企業のメリット

・福利厚生が充実している

・社会的信用が高い

・会社の経営が安定している

・給与の水準が高い

・休暇が取りやすい

 

大手企業のデメリット

・個人の業務範囲が狭い

・新しい事への取り組みに保守的な場合が多い

・社員数が多いため出世しづらい

・社員数が多いので評価されづらい

 

中小企業のメリット

・幅広い業務に携わることができる

・経営者との距離が近い

・実力主義

・出世が早い

・新規事業参入のスピードが速い

・社員間の結束が強い

・特定の分野への強み

中小企業のデメリット

・給与やボーナスが大企業に比べて少ない

・会社が不安定

・研修制度が整っていない

・人手不足から業務量が多い

・休暇を取りづらい

 

大手企業、中小企業にメリット・デメリットがあることがわかりますね。

 

業界動向サーチによれば、情報サービス業の売上高は2022年に過去最高を更新しました。

人材不足やコロナ禍によって加速したIT化やDXトレンドの流れはIT業界にとって大きな追い風です。(参照 業界動向サーチ「IT業界の動向や現状、ランキングなど」:https://gyokai-search.com/3-jyoho.htm

 

IT企業には追い風を受けている分野に強い中小企業も多いです。

成長産業であるITの中小企業は恰好の成長の場だと思いませんか。

 

次章では、営業職として成長できるOA推進センターのキャリアや社内制度を紹介します。

営業職がしたいならOA推進センター

OA推進センターは中小企業ながら、有形商材と無形商材をどちらも扱っています。

そのため、IT営業未経験という方も形があり営業しやすい有形商材の営業から始めて必要な能力を学び、さらなるスキルアップを目指して無形商材の営業へと段階を踏んで営業力を磨くことができるのです。

有形商材の営業から無形商材の営業へとステップを踏む中で、提案する能力・スキルが伸びれば、社内できちんと評価され給与にも反映されます。

 

有形商材と無形商材の両方の営業を行えるというのは社会的にも価値が高く、とても重宝される人材です。

「未経験だけどIT営業として成長したい」と考えている方は、ぜひOA推進センターで営業について経験を積み、スキルアップを目指しませんか。

 

また、中小企業のデメリットにも挙げられていたように「研修制度が整っていない」ということが懸念点となっている方もいらっしゃると思います。

OA推進センターでは、教育に対しての助成金やOFF-JTのカリキュラムを作成しており研修制度も整えています。

 

この他にも、OA推進センターには営業として大きく成長できる環境がそろっていますのでご紹介いたします。

 

キャリアプラン

OA推進センターには、キャリアを積みやすいフォロー体制が整っています。

 

・見習いHERO:まずは先輩に同行して基礎を身に付ける

・駆け出しHERO:独り立ちで訓練

・一人前HERO:様々なお客様の課題を解決

・レジェンドHERO:最強のDX HERO

の道筋ができており、身近にロールモデルがいるために自分のキャリアも想像しやすいのです。

 

キャリアプランについてはこちら

こちらの記事もチェックしてみてください。

 

社内制度

OA推進センターの社内制度はユニークです。

 

・社用車貸与

・自家用車の持ち込み可

・ガソリン代全額会社負担

・野外MISSION

など、社員への思いが強い内容になっています。

 

特に野外MISSIONは人間力とコミュニケーション力を強化する取り組みで、社員同士の距離感が近くなり、社員に好評です。

 

社内制度ついてはこちら

野外MISSIONについてはこちらで詳しく紹介しています。

前述の中小企業のデメリットをカバーしつつ、中小企業のメリットも得られるOA推進センターの環境は魅力的だと思いませんか。

まとめ

この記事では、大手企業、中小企業のIT営業について、特徴やメリット・デメリットの両面を紹介しました。

 

IT営業は無形商材の営業が多く、提案力を培うことができ、長く営業として活躍できます。

 

中小企業も特定の分野に強いことや将来性について注目すると魅力的です。

メリットにつられて大手企業だけを検討するのは、もったいないと思いませんか。

 

OA推進センターの営業職は中小企業のDX化を推進するヒーローです。

長所を伸ばして成長しながらキャリアアップができます。

 

あなたもOA推進センターで、DX営業としてスキルとキャリアを積んでいきませんか。

 

ぜひ、あなたの応募をお待ちしております。

TOPBlog【大手企業 vs 中小企業】IT営業としてあなたが働きたいのはどっち?