お役立ち情報

SEから異業種へ、SEを活かせる職業の紹介

ENTRY

SEから異業種に転職したいと思いませんか。
SE経験は活かせるのか、そもそも異業種への転職はありなの漠然とした不安もありますよね。
この記事では、SEから異業種への転職と活かせる職種を紹介します。

SEから異業種に転職はありかなしか

情報系の人材不足の現在、SEから異業種への転職は「あり」です。
以下の2つの理由

●IT人材の市場価値
●異業種に転職するメリットとデメリット

を見ていきましょう。

IT人材の市場価値
現在、IT人材の市場価値は高止まりしています。
政府主導のICT政策(https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/index.html)や
DX(https://www.meti.go.jp/policy/digital_transformation/index.html)、
あらゆる製品の自動化など、IT人材は引く手あまたです。

帝国データバンクの調査によると、2022年4月時点の正社員の人手不足割合は、情報サービス業が64.6%と最も高い結果でした。
(参照「人手不足に対する企業の動向調査(2022年4月)」:https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p220509.pdf
また、経済産業省の試算によると、2030年にはIT人材不足が最大で約79万人になる可能性もあるのです。
(参照「IT人材需給に関する調査」:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf

IT人材は開発側だけに需要が高いわけではありません。
IT化を進めたい企業が発注や運用をするためにIT人材を必要としているパターンも多いのです。

異業種に転職するメリットとデメリット
異業種に転職するメリットとデメリットも見ていきましょう。

メリット
●残業や休日出勤など、長時間労働からの解放
勿論転職先によりますが、長時間労働が常態化している環境から離れられるメリットは大きいでしょう。

●待遇の改善や裁量の拡大、評価の向上
SEの中で比べられる環境とは違い、IT人材として他業種で重宝される環境は魅力的です。

メリット
●知識や経験がない
未知の分野の企業に転職した場合、全てを0から始めることになります。
しかし、SE業務で関わったことがある分野なら、経験を活かすことができ、新しい知識の吸収や応用も難しくありません。

自己分析や企業研究をしっかり行うことが、自分に合った企業への転職とデメリット払拭のポイントです。
ミスマッチを防ぐために、給与や福利厚生だけ見るのではなく、転職後の自分がイメージできるかを考えて転職先を選ぶことが、
SEから異業種への転職のコツとなります。

次章では、SE経験が活かせるのはどんな職種か見てみましょう。

 

 

 

 

SEの経験が活かせる職種3選

SE経験が活かせる職種として一般的に「コーディネータ」「Webエンジニア」「ITコンサルタント」の3職種を紹介します。

DXコンサルタント(営業職)
DXコンサルタントはさまざまな要素を統合や調整で一つにまとめ上げる営業職です。

基本的に営業職では、SEで培うような深い知識を必要とされるケースが少ないため
一件不利に見えるかもしれないですがweb系の営業であれば、知識を活かし、
その企業にあった信頼されるご提案が可能なためかなり重宝されます。

また、営業職で以下の能力が手に入ります。
●コミュニケーション能力
●プレゼンスキル
●提案力

これらを活かすことにより、深い領域まで踏み込んだ提案ができるDXコンサルタント(営業職)にキャリアアップすることが可能です。
システム系やwebサービス系のソリューション営業などの際、顧客への説得力が増してSE経験が武器になるのです。

Webエンジニア
SEからの転職で多いのが、Webエンジニアです。
Web系の企業で、Webサイトのフロント制作に携わる職業です。

SE経験そのものが直結する職種で今まで、バックエンドをメインにやってきた方であれば、
言語にもよりますがフロントエンドの容量はつかみやすいため、成長は早く、
また、フロントエンド、バックエンドの両方がわかるようになるため、企業にとってはかなり重宝される人材になれます。

特にベンチャー企業などであれば、出世も早く、核となるポジションは築きやすいでしょう。

webコンサルタント
webコンサルタントの仕事は、顧客の課題を明らかにし、課題解決のためのアドバイスや提案を行う職種です。

実際に、顧客のweb課題を見出しそれについて、課題の解決を行います。
そのため、SEでの知識がかなり重宝され、信頼も得やすく
また、SE時の時のように作業などは行わないため
責任という点を除けば、キャリアが上がりとても魅力的な職種だと思います。

上記3種の職種でもわかるように、SEは汎用性が高く、経験を活かして異業種で活躍することもできるのです。

次章では、SE経験が活かしやすい、OA推進センターのDXコンサルタントについて詳しく紹介します。

 

 

OA推進センターのDXコンサルタントの魅力

OA推進センターのDXコンサルタントは営業スキルとITコンサルタントスキルが身につくハイブリット型の職種です。
主にITツールを使ったDXの企画提案、課題解決を行います。

ホワイトなIT企業
OA推進センターはIT企業には珍しく、残業時間が10時間以下の会社です。
残業が業界で一番少ない可能性があります。
SE同様、営業職にも長時間労働のイメージがあるかもしれませんが、OA推進センターならワークライフバランスを取れるのです。

自社案件なので安心
OA推進センターは「中小企業のDXを支援する」という経営理念のもと、

●業務システム構築/会計業務の効率化・運用支援
●ITインフラ構築・運用支援
●Webマーケティング・インターネット事業の構築・運用支援
を行っている会社です。

IT業界によくある、常駐・派遣の営業ではありません。

SEからDXコンサルタントになるメリットがたくさん
OA推進センターでSE経験を活かしてDXコンサルタントとして仕事をすることで、

●契約関係の細かい内容が学べる
●アイスブレイクする能力が上達する
●全体を取りまとめる力(整理する力)がつく
●経営者と話すことが多くなる
●経営者観点の思考が学べる
●交渉力が上がっていく
●自分がサポートしている手ごたえがすごく感じられる
●自発力が身につく
●自発的に動ける方であれば自由に働ける

などのたくさんのメリットが得られます。
DXコンサルタントについては、こちらもチェックしてみてください。

まとめ

本記事では、SEから異業種への転職と活かせる職種を紹介しました。

SEから異業種への転職は見込みありです。
現在、IT人材の需要が高く、IT業界は勿論のこと、他業界でもIT人材は引く手あまたになっています。
メリットも多く、自分に合った企業に転職することでデメリットも払拭可能です。

また、SEから異業種への転職先には、
「DXコンサルタント」「Webエンジニア」「webコンサルタント」のように、SE経験が活かせる職種があります。

OA推進センターでは、お客様のよき理解者であり、パートナーとして、
ITツールを用いたDXの企画提案をするコーディネータを募集中です。

前章で紹介したように、OA推進センターのコーディネータは

●ホワイトなIT企業でSE経験を活かせる
●自社案件なので安心して営業できる
●SEからDXコンサルタントになるメリットがたくさんある

など、SEからの転職にお勧めできる理由があります。
あなたもOA推進センターでDXコンサルタントとしてSE経験を活かして活躍しませんか。

ぜひ、あなたの応募をお待ちしております。

 

TOPBlogSEから異業種へ、SEを活かせる職業の紹介